名古屋市動物愛護推進員2012/05/11 14:09

チビキジトラは、5/10 八事霊園で荼毘にふされた。
二度ほどメールのやりとりをしたが、最後の文に言葉を失っている。
「日本猫の子猫がペットショップにいたら、10万円であろうと買います。」
ペットショップにいなかったから、「ねこ会」にきたとのこと。
いつさとのブラック情報に寄せるほど悪質な人ではない。
でも、この件は、東海ブロックの里親会情報には載せておこうと思う。



数日前、メール相談 (中村区在住) を受けた。

ネットで拝見し、お知恵を拝借いただければとメールさせていただきます。
隣の、近くに身寄りのない独り暮らしのお婆さんが救急で先月入院しました。
猫が三匹残され、命あるもの可哀想と思い、今のところお世話をさせていただいてましたが、元々猫は嫌いなため、限界を感じております。
入院中のご本人は猫は処分できない、とおっしゃってますが、退院の目処はたっておりません。
民生委員さん、区役所とご相談させていただきましたが、良い案はありません。
不妊手術は済ましてあると思います。
どこか別の相談機関、もしくは、無料で一時預かりなどを行っておられる機関などがあれば教えていただくと大変有難いです。

こちらからの返信

中村区保健所には行かれましたか?
保健所が把握している、中村区のねこボランティアの紹介を頼んでみてください。
無料の一時預かりはまず、ありません。
おばあさんの意思を確認してから、「いつでも里親募集」に掲載し、次の飼い主さんを探すことを勧めます。
あるいは、名古屋市健康福祉局 に問い合わせて 愛護動物推進委員会 に、相談してください。
愛護動物推進委員会は、昨年度発足したばかりですが、この組織がまっとうになっていくには、あなたのような問題を投げかけ働かせてください。ぜひ、お願いします。
愛護動物推進委員会には、ぜひ、強気で要請してくださいね。
今年度の4月から、各区の保健所は、ねこの受け取りを止め、愛護センター一括になりました。
これで、少しは名古屋市のねこの殺処分数が減るかもしれません。
もし、名古屋市健康福祉局が、つめたい反応をしたらお知らせください。こちらからも、クレームの電話をします。

お返事を頂きありがとうございました。
保健所は処分しかしないところと思っておりましたので、ご相談はしておりませんでした。
休み明けを待って早速相談させていただきます。
また教えていただいた 愛護動物推進委員会にも連絡をとってみます。

保健所と愛護動物推進協議会の担当の獣医?科に連絡させていただきましたが、今のところ、こちらの希望に沿うお世話ボランティアなどの存在はなさそうですね。
話は聞いては下さいましたが、解決が見いだせないので、こちらで話を打ちきった状態です。
協議会はこれから、という状況みたいなので、今後はこういったケースにもご対応できるよう話を進めてくださるようお願いしました。
行政が頼りにならないので、近所で一緒にやってもいいというかたを見つけたので、できる範囲内でやっていくつもりです。

ご近所で協力者を見つけることができましたか。
何よりです。というより、願ってもなかなか実現しないことです。
私は近所で協力者と出会うのに、1年以上かかりました。
たんなる餌ヤリさんではなく、TNR をする協力者です。
ご尽力、お疲れさまでした。

そして、里親探しのことを説明し、「ねこ会」に参加可能であることを伝えた。

多分、飼い主のかたは、里親への譲渡もご希望されないような気がします。
勿論直接聞いてみなければわからないことですが。
また、高齢のため、一旦、同意しても、約束した記憶を覚えていられるか、の危険性もあり、所有権はさわれないような気がします。
しかしこの機会に、様々なかたたちが、行動を起こしていることなどをネットで拝見しTNR活動も初めて知りました。
お隣は、入院してわかった庭へのゴミ放置や庭の樹木害虫発生など、問題は山積ですが、皆様の活動が、報われる日がやってくるよう祈念申し上げます。
ありがとうございました。



平成24年4月21日(土)午後1 時~午後4 時
名古屋市動物愛護推進員 は、平和公園でミーティングというものを
行い、チラシのポスティングなどをしたらしい。

http://www.city.nagoya.jp/kenkofukushi/cmsfiles/contents/0000035/35311/240416doubutuaigosuisinninn.pdf

いっそ、市内16区の動物病院に、動物愛護推進委員を委託して
飼い主のいないねこたちの不妊去勢手術に目を向けるようにしたらどうか?
名古屋市動物愛護推進員 は、そのどっちつかずの実態を
すでにこういう相談者に見抜かれている。

次回 「ねこ会」 のお知らせ



にほんブログ村 猫ブログ 地域猫へ
にほんブログ村
クリックに感謝してます。