フジッコ ― 2010/10/21 15:31
10/20 いつもお世話になっている動物病院にフジッコを連れていった。
10/18 体重 920g だったから、ワクチン接種には十分な
体重だと思っていたら、10/20 は、900g に減っていた。
確かに、このところ、がっついて食べることがなくなり、
食べる量が減ってきているが、2日で、20g も、減量してしまうのは
ちょっと変だなーーと心配になった。
しかし、元気いっぱいではあるし、10/19 には、シャンプーもしたから
ウイルス検査と3種ワクチン接種をお願いした。
熱も正常値で、心音にも異状なし。
フジッコは、とてもおとなしく、スムーズに採血され
ウイルス検査は、エイズも白血病も陰性だった。
ほっとしたのもつかの間、検便で、コクシが出て
10/21 から白い薬を飲ませて、治療開始。
どおりで、ウンチが臭いはず~。
コクシが出なければ、保護部屋で放牧して運動させようと思ってたが
もうしばらく、日中はケージの中でちんまりとしててもらって
夜、私が見ていられるときだけ、放牧することにした。
保護した直後は「わたしはチビよ!! 猿みたいよっ、文句あるのっ」
とばかりに、噴火威嚇をしてきたけれど、今ではとても人懐こく
顔を見れば、甘えんぼ鳴きをするようになっていて、
ケージ内のお留守番がとても可哀想に思える。
フジッコのいつさと
てんぱくねこだより
飼い主のいない猫の不妊・去勢手術を無償にする
10/18 体重 920g だったから、ワクチン接種には十分な
体重だと思っていたら、10/20 は、900g に減っていた。
確かに、このところ、がっついて食べることがなくなり、
食べる量が減ってきているが、2日で、20g も、減量してしまうのは
ちょっと変だなーーと心配になった。
しかし、元気いっぱいではあるし、10/19 には、シャンプーもしたから
ウイルス検査と3種ワクチン接種をお願いした。
熱も正常値で、心音にも異状なし。
フジッコは、とてもおとなしく、スムーズに採血され
ウイルス検査は、エイズも白血病も陰性だった。
ほっとしたのもつかの間、検便で、コクシが出て
10/21 から白い薬を飲ませて、治療開始。
どおりで、ウンチが臭いはず~。
コクシが出なければ、保護部屋で放牧して運動させようと思ってたが
もうしばらく、日中はケージの中でちんまりとしててもらって
夜、私が見ていられるときだけ、放牧することにした。
保護した直後は「わたしはチビよ!! 猿みたいよっ、文句あるのっ」
とばかりに、噴火威嚇をしてきたけれど、今ではとても人懐こく
顔を見れば、甘えんぼ鳴きをするようになっていて、
ケージ内のお留守番がとても可哀想に思える。
フジッコのいつさと
てんぱくねこだより
飼い主のいない猫の不妊・去勢手術を無償にする
Cop10 ポスター展示 ― 2010/10/21 15:44
2010年 10/9 (土) ~ 29 (金) COP10 開催
とても単独で展示テントを出すことはできないから
CBD の大テントに展示申請をしたら、通ったので
(申請すれば誰でも OK なのだ)
なんと、地域猫 と TNR のポスターを複数展示して
どうぶつ基金から作ってもらったチラシを置かせてもらう。
どうぶつ基金には、耳先カットを条件にした手術支援のおかげで
多くのねこの TNR ができたので、お礼をかねて
チラシをカラーコピーして配布してもいいですか? と
お伺いしたら、なんと、200枚も作って送ってくれた。
展示やらチラシやらの費用は自分たちの負担だから
とても助かった。ありがとうございます。
10/23~ 相生地域猫の会 として展示するのだが
それの準備を 10/21.・22 でするようにとの通知がきたから
本日(10/21)、オアシスさんと思い荷物をもってでかけたら
イレギュラー多発で、「相生地域猫の会」の展示スペース19番は
まだ用意されてなくて、10/23 本番前に展示することになった。
ま、こちらの準備もまだ時間がかかるので、ちょうど良かったけれど
弁護士会が、急遽展示することになったそうで、私たちの会に
しわよせがきたのだった。
弁護士の会ならお金があるだろうに、テントくらい確保しろ!!と
文句をいいつつ、オアシスさんととぼとぼ帰った。
COP10 は、期待以上に面白そうな展示かある気がする。
とても単独で展示テントを出すことはできないから
CBD の大テントに展示申請をしたら、通ったので
(申請すれば誰でも OK なのだ)
なんと、地域猫 と TNR のポスターを複数展示して
どうぶつ基金から作ってもらったチラシを置かせてもらう。
どうぶつ基金には、耳先カットを条件にした手術支援のおかげで
多くのねこの TNR ができたので、お礼をかねて
チラシをカラーコピーして配布してもいいですか? と
お伺いしたら、なんと、200枚も作って送ってくれた。
展示やらチラシやらの費用は自分たちの負担だから
とても助かった。ありがとうございます。
10/23~ 相生地域猫の会 として展示するのだが
それの準備を 10/21.・22 でするようにとの通知がきたから
本日(10/21)、オアシスさんと思い荷物をもってでかけたら
イレギュラー多発で、「相生地域猫の会」の展示スペース19番は
まだ用意されてなくて、10/23 本番前に展示することになった。
ま、こちらの準備もまだ時間がかかるので、ちょうど良かったけれど
弁護士会が、急遽展示することになったそうで、私たちの会に
しわよせがきたのだった。
弁護士の会ならお金があるだろうに、テントくらい確保しろ!!と
文句をいいつつ、オアシスさんととぼとぼ帰った。
COP10 は、期待以上に面白そうな展示かある気がする。
最近のコメント