さくらねこ 2014年 ― 2015/03/31 03:30

私たち 「天白トラブルゼロ!?」 は、公益財団法人どうぶつ基金(佐上邦久理事長)が主催する「さくらねこ不妊手術事業」の協働ボランティアです。 平成26年度は、50匹以上(名古屋市天白区・緑区・日進市)のさくらねこ不妊手術事業を行うにあたり、公益財団法人どうぶつ基金から6頭の不妊去勢手術費全額を負担していただきます。 平成25年度、20匹以上(名古屋市緑区・昭和区・千種区・天白区)のさくらねこ不妊手術事業を行うにあたり、公益財団法人どうぶつ基金から9頭の不妊去勢手術費全額を負担していただきました。 公益財団法人どうぶつ基金に寄付をしていただいた皆様に心より感謝申し上げます。ありがとうございます。 |

コメント
_ 願い ― 2016/09/30 19:13
_ 願い ― 2016/10/01 16:07
赤いピアスのメイさんへ
(個人ブログ)
初めて
私は天白区植田に在住の者です
二ヶ月前に自宅付近で1匹の
凄く痩せた猫を発見してから
本日まで餌をあげています
今では4匹になり、この子達に
決まった時間に決まった場所で器に入れ
食べ終わると回収し、周辺掃除を
して来ました
(密かにあげる状態です)
ここにも
こんなにも野良猫達が居るのかと
凄く胸が痛く、今居る野良猫の代で
終わらせる事を強く望んでいます
野良猫ちゃん達は一番の被害者です
人間に捨てられ一部の人間に嫌われ
殺され、こんなのおかしすぎる
これ以上野良猫を増やさず
今生きている野良猫ちゃん達を
最後まで見守りたいです
この二ヶ月間、毎日どの子が野良猫ちゃんか
放し飼いの猫かちゃんかをずっと見ながら
、古くから住んでいる人に世間話的に
聞き出し、自宅付近では4匹が野良猫ちゃんだと
判明し、行動範囲、出没時間、猫ちゃん達の性格
も分かりました
今日この様なボランティアさんが存在している
事を知り、私もお手伝いしたい思いと現在
まずどうしたら良いのか、一人でずっと
考えていました
図々しいお願いですが
一度お会いして活動も含め話を聞きたい
のですが、お願い出来ますでしょうか
メールでは書ききれません
長文失礼しました
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://porepore.asablo.jp/blog/2014/07/11/7385442/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
赤いピアスのメイさんへ
(個人ブログ)
初めて
私は天白区植田に在住の者です
二ヶ月前に自宅付近で1匹の
凄く痩せた猫を発見してから
本日まで餌をあげています
今では4匹になり、この子達に
決まった時間に決まった場所で器に入れ
食べ終わると回収し、周辺掃除を
して来ました
(密かにあげる状態です)
ここにも
こんなにも野良猫達が居るのかと
凄く胸が痛く、今居る野良猫の代で
終わらせる事を強く望んでいます
野良猫ちゃん達は一番の被害者です
人間に捨てられ一部の人間に嫌われ
殺され、こんなのおかしすぎる
これ以上野良猫を増やさず
今生きている野良猫ちゃん達を
最後まで見守りたいです
この二ヶ月間、毎日どの子が野良猫ちゃんか
放し飼いの猫かちゃんかをずっと見ながら
、古くから住んでいる人に世間話的に
聞き出し、自宅付近では4匹が野良猫ちゃんだと
判明し、行動範囲、出没時間、猫ちゃん達の性格
も分かりました
今日この様なボランティアさんが存在している
事を知り、私もお手伝いしたい思いと現在
まずどうしたら良いのか、一人でずっと
考えていました
図々しいお願いですが
一度お会いして活動も含め話を聞きたい
のですが、お願い出来ますでしょうか
メールでは書ききれません
長文失礼しました