メイがやってくるまでのこと - ①2008/05/26 15:09

「いつでも里親募集」 を Y氏に知らせたのは、
2008年1月28日 だった。

前年の11月初旬に、初代サビ猫 「サエコ」 が
病気で虹の橋を渡ってから、約2か月。
そろそろネコを話題にしてもいいかなあぁぁと
思って、三毛猫 (自分の好み) を紹介したっけ。

その後、アメリカンショートヘアの仔猫たちが
わんさか公開されていて、びっくらこいて、
お知らせしたものの、やっぱり、
「サビネコが好き・・・・」 なのね。と思っていた。

T子の話によると、Y氏は、しょっちゅう、「里親募集」を
見ていて、「いい子が欲しいな・・・」 とかなんとか言っているらしい。
やはり多忙な毎日、毛玉がいるかいないかの違いは大きい。

するとある日、出ていたのが
「コグーちゃん 2.** kg」

サエコ猫は、黒い部分の多い、シャープなお嬢さん
だったけれど、このコグーは、茶の部分が多くて
紹介文にも、子タヌキのような愛らしさ・・・と書かれていた。

とにかく可愛らしかったので、知らせておいた。
一度見たら、ちょっと忘れられない仔猫だった。

続く。
早く写真を載せたいものだ。(*^_^*)

メイがやってくるまでのこと - ②2008/05/26 15:34

それは、4月29日。ゴールデンウィーク開始のとき。

T子から
「里猫可愛すぎ! 欲しい!
 でも、ふんぎれない Y氏」 との携帯メール。

あっ!! やった、気に入ったのね。
と思ったあたくしは、なかなか人に慣れないという
仔猫をなんとかできるのは、Y氏だけっっっ!
とか何とか書いて、メールした。

募集条件には、ペット可能の住居 というハードルが
あるし、すっごく可愛いし、ライバルが多い気がして
なぜかあせっていた。

しばらく待っていると、なんと、立候補のメールを送った
という連絡がきて、すごいっっと思ったのだった。

その後、保護主と数回に渡ってのやりとりを経て、
5月11日 午後 メイがやってくることになったのだ。