白三毛発見 -- 美容室 ― 2013/11/23 20:21
11/21 美容室より少し離れた家から、白三毛がとつぜん
飛び出してきて、そのまま側溝に逃げ込むのを見た。
「いた!! まだ産んでない」
白三毛は、身体全体がほぼ白で、頭に三毛模様がちょっとだけあり
しっぽにも三色の模様がでている。
身体はまん丸。まだすぐには生まれないだろう という体型
すぐに美容室の方に、メールし、日中から捕獲器を設置してみる と
伝えると、すぐ返信があり、
「今朝、店のそばの餌場に、アメショー君といっしょにいました」
とのこと。
このアメショーmix は、捕獲器を覗いたり、そばで毛づくろいしたり
たぶん時には、その上に乗って、扉を下ろしたりしているはずだ。
白三毛は、どうやら餌場に、気の荒いオスねこが増えて
避難していたらしい。まん丸だから、美容室さんのほかにも
餌場があるのは明白だと思った。
美容室の庭にやってくるねこは増えている。
だからといって、庭にでている餌の量をみると、
その餌だけで、複数のオスたちが、デブリン体型になるとは思えない
手術済みのメスたちも、おデブではないにしろ、ふくよかなのだ。
白三毛は、夜はであるかないのではないか・・、そんな気がしている。
勇んで予約追加の電話をしてみたが、だめだった・・・。
アメショーmix から、捕獲器のことを聞いて ? いるかもしれないから
予定通り、11/24 月曜、日の暖かい時間帯から、捕獲器を設置することにした。
こうなったら、いつもの5000円を超える手術費用の分は
私が負担しようと思っている。
初めて、この美容室の方から、TNR 相談を受けたとき、
この白三毛によく似た、子ねこもいたが、その仔は行方不明になった。
きょうだいの、白キジのオスも、ずっと美容室で育っていたのに
去勢手術が間に合わず、放浪に出てしまったようだ。
今度こそ、この白三毛を捕獲できるまで、あきらめずにトラップを仕掛けるつもりでいる。
11/22 金曜の17時ごろ、熱田区のねこ繁殖の家の 1F に
キジ母ねこを戻した。
キジ母は、一度も威嚇せず、捕獲器のなかで、箱すわりして
扉をあけても、なかなか出ようとせず、ようやくその気になったのか
1F に放したのに、そこから出て、せまい通路に姿を消した。
=ねこ会= (12/1)
私たち 「天白トラブルゼロ!?」 は、公益財団法人どうぶつ基金(佐上邦久理事長)が主催する「さくらねこ不妊手術事業」の協働ボランティアです。
今回20匹以上(名古屋市緑区・昭和区・千種区・天白区)のさくらねこ不妊手術事業を行うにあたり、公益財団法人どうぶつ基金から9頭の不妊去勢手術費全額を負担していただきます。
公益財団法人どうぶつ基金に寄付をしていただいた皆様に心より感謝申し上げます。ありがとうございます。
飛び出してきて、そのまま側溝に逃げ込むのを見た。
「いた!! まだ産んでない」
白三毛は、身体全体がほぼ白で、頭に三毛模様がちょっとだけあり
しっぽにも三色の模様がでている。
身体はまん丸。まだすぐには生まれないだろう という体型
すぐに美容室の方に、メールし、日中から捕獲器を設置してみる と
伝えると、すぐ返信があり、
「今朝、店のそばの餌場に、アメショー君といっしょにいました」
とのこと。
このアメショーmix は、捕獲器を覗いたり、そばで毛づくろいしたり
たぶん時には、その上に乗って、扉を下ろしたりしているはずだ。
白三毛は、どうやら餌場に、気の荒いオスねこが増えて
避難していたらしい。まん丸だから、美容室さんのほかにも
餌場があるのは明白だと思った。
美容室の庭にやってくるねこは増えている。
だからといって、庭にでている餌の量をみると、
その餌だけで、複数のオスたちが、デブリン体型になるとは思えない
手術済みのメスたちも、おデブではないにしろ、ふくよかなのだ。
白三毛は、夜はであるかないのではないか・・、そんな気がしている。
勇んで予約追加の電話をしてみたが、だめだった・・・。
アメショーmix から、捕獲器のことを聞いて ? いるかもしれないから
予定通り、11/24 月曜、日の暖かい時間帯から、捕獲器を設置することにした。
こうなったら、いつもの5000円を超える手術費用の分は
私が負担しようと思っている。
初めて、この美容室の方から、TNR 相談を受けたとき、
この白三毛によく似た、子ねこもいたが、その仔は行方不明になった。
きょうだいの、白キジのオスも、ずっと美容室で育っていたのに
去勢手術が間に合わず、放浪に出てしまったようだ。
今度こそ、この白三毛を捕獲できるまで、あきらめずにトラップを仕掛けるつもりでいる。
11/22 金曜の17時ごろ、熱田区のねこ繁殖の家の 1F に
キジ母ねこを戻した。
キジ母は、一度も威嚇せず、捕獲器のなかで、箱すわりして
扉をあけても、なかなか出ようとせず、ようやくその気になったのか
1F に放したのに、そこから出て、せまい通路に姿を消した。
=ねこ会= (12/1)
私たち 「天白トラブルゼロ!?」 は、公益財団法人どうぶつ基金(佐上邦久理事長)が主催する「さくらねこ不妊手術事業」の協働ボランティアです。
今回20匹以上(名古屋市緑区・昭和区・千種区・天白区)のさくらねこ不妊手術事業を行うにあたり、公益財団法人どうぶつ基金から9頭の不妊去勢手術費全額を負担していただきます。
公益財団法人どうぶつ基金に寄付をしていただいた皆様に心より感謝申し上げます。ありがとうございます。
にほんブログ村 |
クリックに感謝してます。 |
最近のコメント